Last Updated on 03/12/2018 by jpgothamlady
私の息子が生後半年ぐらいだった頃、突然肌の皮がめくれ出して真っ赤になりました。
急いでかかりつけの小児科に連れて行ったら
『乾燥してアトピー肌のような状態になっている』と言 われてしまいました。
とりあえず保湿が大切だったので、
その頃は肌を保護するためにいつもクリームべったり塗ったくり状態で、
そこら中がオイルまみれ。あの頃の息子の写真を見返すと、
顔がテカテカの写真ばっかり…。笑
あぁ。。。そういうこともあったなーと少し懐かしくなりました。
当時の私はとりあえず早く息子の肌を良くしてやりたいと色々リサーチ。
その中で発見したのが”Oatmeal Bath”という名の『オートミール風呂』。
オートミールと言えば、栄養価が高くて健康食や離乳食としても人気。
私の中ではアメリカの朝食の定番という感じだったのですが、
それが肌にも良いの?
実はアメリカでは、オートミールはナチュラルな方法で赤ちゃんのアトピー肌や
乾燥肌を改善することでもよく知られています。
もちろん同じような症状の大人の肌にも効果的みたい。
さて本日はそんなオートミールを使った、『オートミールバス』についてご紹介!
スポンサーリンク
オートミールとは
燕麦を押しつぶすかカットして加工したもの。
全粒穀物であるため、食物繊維、ビタミン、ミネラルが豊富で
アメリカでは朝食、離乳食、お菓子作りなどに幅広く使われている。
アメリカでは種類はインスタントオートミール、ロールドオーツ、スティールカットオーツがある。
アトピー肌に効果的なオートミールバスとは
その名と通り、オートミールを湯船に浸したもの。入浴剤のようにして使う。
オートミールバスの素も市販されているが、市販のものを買わなくても
実は家でも簡単にできる。
オートミールバスの効果
- 乾燥肌
- アトピー
- ニキビ肌
- おむつかぶれ
- 日焼け
- 虫刺され
などといった肌の症状を落ち着かせると言われている。
スポンサーリンク
オートミールバスの作り方
用意するもの:
オートミール(個人的にはインスタントオートミールかローツドオーツが好き)
ガーゼハンカチ1枚
輪ゴム1つ
ベビーバス
作り方:
- ガーゼハンカチにオートミールを適量つつむ。1/3〜1カップぐらいをお好みで。
- ハンカチの端4ヶ所をまとめて輪ゴムでとめて巾着のようにする。
- ぬるま湯をはったベビーバスに浸す。時よりオートミール巾着を握ったりして、オートミールエキスを抽出。 お湯の色が乳白色になればオッケー。(けっこうすぐに乳白色になります。)
使用方法:
- オートミールバスに15〜20分浸かる。
- 最後に普通の水、またはぬるま湯で体をリンスして肌の表面をきれいにして、タオルで優しく水分を拭き取る。
ポイント:
- オートミールを選ぶ時はラベルを確かめて砂糖や添加物などが一切入っていない100%オートミールのものを選ぶようにする。
- 顔はお風呂に浸かれないので、首から上はオートミールの入った巾着を患部を撫でるように優しく当てる。
注意点:
- お湯の温度は高温厳禁。
- タオルで水分を拭き取る時は決してこすらないように。
オートミールの細かいカスなどが浴槽についたりして使用後に
掃除が面倒なので、
簡単に掃除できるベビーバスでの使用をおすすめします。
オートミールは万が一口に入れてしまっても食べられるので
赤ちゃんにも安心して使えます。
ということでこの方法でお風呂に入れるようにしたら徐々に肌が落ち着いていきました!
今はあの頃の肌の状態が思い出せないくらい普通。
敏感肌ではありますが、今のところはもうオートミールバスに入る必要もなさそうです。
最初はこんな食べ物なんかをスキンケアに使うなんて効果があるのか半信半疑でしたが、
試してみて良かったです!
★コスパが良いアメリカの定番オートミール『クエーカー』 ★
★科学肥料、農薬不使用で安心安全・オーガニックオートミール★
まとめ
この方法は当時の肌の悩みにとても効果的で役立ったので、
なるべく薬などを使わずに自然に肌質を改善させたいと思っている
同じように悩める方がいれば、
是非ご参考に。
スポンサーリンク