Browsing Category

アメリカのあれこれ

【アメリカ人は歯のケア命】低刺激でおすすめのアメリカのマウスウォッシュ

アメリカのあれこれ
アメリカ おすすめ マウスウォッシュ 低刺激 アルコール 歯のケア

 

 

アメリカに移り住んでから、

「あ〜あ なんで歯のケアをちゃんとしていなかったのだろう。。。

なんで親は歯のケアの大切さをちゃんと教えてくれかったのだろう。。」と

後悔することもしばしば。

 

 

しかしもう時すでに遅し。

今は着々と銀歯からセラミックに替えているところです。

色々お金がかかる〜

(※私の保険ではセラミックは何割かだけ保険は使えて、残りは自己負担です。)

 

 

アメリカでは1年に保険適用される限度額が決まっているので、

一気にいろんな歯のお直しが中々できません。

 

 

日本に住んでいた頃の私は、

アメリカで歯の治療にこんなに大変&お金がかかるとは思わなかったです。

 

 

はい、アメリカでは歯の治療は高額。

まあ歯に限らず医療費全般高額です。

 

 

そんなこともあってか、

アメリカでは歯のケア用品がたーくさんあります。

子供だって歯磨きしてフロスしてマウスウォッシュを使うのが結構普通。

大人並みなフルコースケアです。笑

 

 

元祖銀歯女子の私の銀歯はもう健康な天然歯に戻ることはないので、

とりあえずこれ以上貴重な天然歯が虫歯にならないよう、

歯のケアにめっちゃ情熱を注いでいる状況です。

 

 

 

アメリカに来て、歯のケアの大切さに目覚めました!!

 

 

 

日本にいた頃は歯磨き粉を使って歯磨きして、

たまーにフロスしてって感じで、

マウスウォッシュなんてほとんど使っていませんでした。

 

 

マウスウォッシュってくそまずくてアルコールがキツくて

ピリピリ刺激がきついのも多いしかなり苦手でした。

 

 

しかし、今はマウスウォッシュ無しだなんて考えられない!

やっぱりすっきり感が全然違います。

 

 

歯磨き&フロスだけだと物足りないです。

 

 

爽快感を得られるだけではなく、口臭や虫歯予防にもなるので

普段の歯のケアには欠かせないものになりました。

 

 

アメリカには本当にいろんな種類のマウスウォッシュがあるので、

こちらに来てアメリカのマウスウォッシュを買ってみようと思っても

どれがいい感じなのかわからないし色々と迷うかも!?

 

 

ということで今回は今まで使ってみた中で良かったと思えた

低刺激で使いやすいアメリカのおすすめマウスウォッシュをご紹介します。

 

 

continue reading

アメリカで売れまくりの最強スマホケース『オッターボックス』とは?

アメリカのあれこれ
otterbox オッターボックス レビュー 使い方 耐衝撃 おすすめ 携帯 ケース iphone

 

 

 

今までずっとMacユーザーだったのにも関わらず、

なぜかiPhoneデビューは結構遅かった私。

 

 

 

アメリカに来てから数年後、

周りに勧められてようやく携帯電話をiPhoneに変えました。

 

 

 

 

私がiPhoneを購入したのと同時に旦那もサムソンのギャラクシーを購入し、

同時にスマホデビューしました。

 

 

 

iPhoneをはじめとするスマホってかなり高額なので、

万が一落としたりしたら冷や汗モノです。

 

 

 

大切な携帯電話を守るためには、

ケース選びは結構重要。

 

 

 

我が家の場合、旦那がギャラクシーを落としまくって破損したのが2回

 

 

 

1回目はケースなしでポケットから落としてスクリーンがバリバリに。

 

 

 

その後ようやくスマホケースの役割が大切だと気づいたようで、

そのへんのスマホケースを購入。

 

 

 

しかし見た目だけ良かっただけで、

たいしてプロテクション機能もないそのへんのスマホケースは、

旦那のギャラクシーを十分に保護しきれておらず、

再び手からすべって落とした際に2回目の破損を経験。

 

 

 

もうこれはダメだ。。。

 

 

 

と思っていた時に当時私が使っていた『オッターボックス』

旦那にも勧めてみることに。

 

 

 

とにかに丈夫だと噂に聞いていたので、

耐衝撃スマホケースを探していた私はとりあえず使い始めてみたという感じでした。

 

 

 

スマホケースなのに結構値段が高かったため、

元々旦那はそのへんの安いファッション系スマホケースを選んで、

私だけがオッターボックスを使用する形で私たち夫婦のスマホライフはスタートしました。

 

 

 

「ケースなんてどうせどれも一緒だ。」と。

旦那的にはそう思っていたようでしたが。

 

 

 

いやいや。。。 実は違いました。

 

 

 

ケースなんてどれも一緒ではなかったんです。

 

 

 

オッターボックスはそれから夫婦ともに長年使用してますけど、

もうこれは本当に最強

 

 

 

オッターボックスにしてから数え切れないくらい携帯電話を落としてますけど、

まったく無傷。

 

 

 

今までのスマホケースとは大違い。
もうオッターボックス無しでスマホは持てないという感じになりました。

 

 

ということで今回はアメリカの最強スマホケース『オッターボックス』について

ご紹介したいと思います。

 

continue reading

【アメリカで人気】おしゃれなアクティビティトラッカー『フィットビット・アルタHR』を使ってみました

アメリカのあれこれ
フィットネストラッカー フィットビット 使い方 機能 アメリカ 人気 ダイエット エクササイズ ワークアウト

 

 

 

 

前からずーっと気になっていたアクティビティトラッカー(活動量計)

 

 

 

アメリカでは『フィットネストラッカー』という名で知られていて、

だいたい年末のホリデーシーズンとかその他のイベントシーズンで

あげたら喜ばれる人気ギフトとして紹介されています。

 

 

 

私の目標(計画?!)では2018年中にゲットする予定でしたが、

去年の冬、旦那にクリスマスプレゼントに何が欲しいか聞かれた時に、

ついつい我慢できずに言ってしまいました。

 

 

 

「フィットネストラッカーが欲しい!」と申しまして。笑

 

 

 

優しい旦那がちゃんとクリスマスプレゼントとして

買ってくれたので、めちゃくちゃテンションが上がりました。

 

 

 

でも正直安いものから高いものまで色々種類があるし、

けっこうデリケートな作りっぽいし、

本当にちゃんと使えるのかどうか不安もありました。

 

 

 

買う前までの品定めで色々悩みましたが、

ある日運命のものに出会いました!

 

 

 

それが今アメリカで大人気の『フィットビット』

 

 

 

アクティビティトラッカー自体アメリカでは人気なのですが、

その中でもメジャーなのがこのフィットビットというブランド。

 

 

 

フィットビットにはいくつもの種類がありますが、

私が選んだのはスリムでサイズ感やつけ心地が良いと評判の

『フィットビット・アルタHR』

 

 

 

 

ここ数ヶ月間、毎日使用し続けてますけど・・・

 

 

 

絶好調です!笑

 

 

 

もうかなり良い買い物をしたという感じです。

って言っても私はプレゼントでもらったわけですが。笑

 

 

 

 

アクティビティトラッカーといえば、万歩計の機能があるのが特徴のひとつ。

普通の万歩計なら、別にいりません。

例えばトレッドミルなどのマシーンで運動したら何マイル歩いたか計測されるわけだし。

はい、私的にはいりません。

 

 

 

 

しかしフィットビット・アルタHRだけに限らず

今は心拍計測機能があるアクティビティトラッカー、

スマートウォッチなども多いのです。

 

 

 

 

それはまさに私が求めていたもの!!

 

 

 

 

今までは運動する時に心拍計ベルトを胸のあたりで巻いて

電波を飛ばして腕時計で確認するっていうスタイルだったのですが、

ゴムのベルトは汗でベタベタになるし、色々と使い勝手が悪かったのです。

 

 

 

wifflegif

心拍計ベルトを巻いて運動するって。。。

なんだかアスリートのトレーニングみたいな激しそうな運動してるんじゃないかと

勘違いされてしまいそうですが、別にそういうわけでもなく。汗

 

 

 

脂肪燃焼効果を出すためにもある程度の負荷が欲しかったので、

心拍計がある方が運動時に便利。

 

 

 

だからこの腕時計ひとつにいろんな機能が凝縮されていたものは

まさに私が求めていた物でした。

 

 

 

ということで、このアルタHRはかなりお気に入り。

 

 

 

今回は2ヶ月以上毎日使い続けてみて感じた

フィットビット・アルタHRのあれこれをご紹介したいと思います。

 

 

 

 

 

continue reading

汚い!?安全!?知っておきたいニューヨークの地下鉄の裏事情

ニューヨークの生活, ニューヨーク観光情報

 

 

 

 

 

ニューヨーク市内での生活では切っても切れないのが、

『地下鉄』の存在。

 

 

 

ニューヨークに住んでいる方や、来たことがある方だったら

もうご存知かと思いますが、

「えっ!? これが大都市部の地下鉄なのか!?」と、

思わず疑いたくなるくらい不衛生。

 

 

 

使われている電車もかなり古いモデルのものが多いです。

 

 

 

「ここは70年代!?」と思うぐらい

レトロな電車もあります。

 

 

 

先日も地下鉄に乗った時に、

車内のエアコンが壊れていたようで、

道路工事を真横で行われているかのような騒音とともに

電車移動をしました。笑

 

 

 

日本の地下鉄だったらきっとありえない話。

 

 

 

それでも毎日多くの人が利用するし、必要不可欠な存在なので

こんな状態でもとりあえず受け入れるしかありません。。。汗

 

 

 

そんなニューヨークの地下鉄なのですが、

実はみんながあまり話さないことがあります。

 

 

 

これは主にMTA(ニューヨークの地下鉄)で働いている人の間でしか

情報交換されないような話。

 

 

 

彼らは常日頃から地下鉄と関わっているので、

いわばニューヨーク地下鉄のエキスパートたち。

 

 

 

そんな彼らが教えてくれた、知っておきたいニューヨークの地下鉄の裏事情をご紹介します。

 

continue reading

買ってよかった!?英語学習にも役立つKindleペーパーホワイトのレビュー

アメリカのあれこれ
アメリカ Kindle 比較 レビュー

 

 

 

 

 

 

 

先日、久々の日本への里帰りから帰国しました。

 

 

 

毎回日本に帰ると、どうしても行きたくなる場所が数カ所あります。

 

 

 

その1つが『書店』。

 

 

 

何も買わないとしても、とりあえずぶらぶらしたくなります。

本屋の雰囲気がと〜っても落ち着きます!!

 

 

 

久々の日本の書店巡り、満喫しました。

 

 

 

海外在住だと、日本の本を入手するのは高額になりがち。

 

 

 

日本のネットショップで本を購入して、海外発送するにしても

本は重たいので送料は結構高くなるし、

かといって現地の日系書店で本を購入するにしても日本の倍近い値段がするので

なかなか買えません。。。

 

 

 

そういうわけで日本に帰国した時に、本屋に行って何冊か購入して

スーツケースに押し込んで持って帰るというのがだいたいいつものパターンです。

 

 

 

しかし今回は前回の帰国より数年のギャップがあったので、

日本から離れすぎていたのか、色んな本が目新しくて

物欲が半端なかったです!笑

 

 

 

日本とニューヨーク間は長期フライトになるので、

本を何冊かカバンに入れて飛行機の機内でゆっくり読みたいな〜と思っていました。

 

 

 

でもやっぱり重たそうだしな〜

 

 

 

あんまり買えないかな〜。。。と思っていた時に、

ふと思い出したのが電子書籍リーダーのKindleの存在。

 

 

 

前からKindleの存在は知っていたものの、

タブレットやスマホさえあればKindleアプリをダウンロードできるし、

全く欲しいと思いませんでした。

 

 

 

しかし、スマホやタブレットを使っての長時間の読書は

目が疲れやすいと感じていました。

 

 

 

今回の日本帰国時や普段の外出時、

本を何冊か読みたいなと思っていた時、

Kindleがあれば便利だろうな〜と

思いはじめ。。。

 

 

 

結論から言いますと、Kindleを購入しました!!!

 

 

 

ということで今回はついに買ってしまったKindleの使ってみた感想などのレビューやあれこれを

ご紹介したいと思います。

 

 

continue reading

極寒ニューヨーク!冬のニューヨークとはどんな感じ?!

ニューヨークの生活, ニューヨーク観光情報

 

 

 

 

 

 

 

ニューヨークの冬は、イルミネーションなどが綺麗だし

どこかロマンティックな雰囲気。

 

 

 

大晦日の『ボールドロップ』と言われる盛大なカウントダウンも人気イベントだし、

観光するのも素敵だな〜とか思ったりするかもしれません。

 

 

 

しかし冬のニューヨークは・・・

結構過酷かもしれません。

 

 

 

ただいま寒波到来で、外は真っ白。

 

 

 

雪も積もり、風もきつくて学校は閉鎖、

図書館やソーシャルセキュリティーオフィスも閉鎖状態。

 

 

 

ああぁぁー やっちゃった。

 

 

 

はい、わたくしやらかしてしまいました。

 

 

 

っていうのはちょっと大げさかもしれないけど、

ニューヨークだけに限らず、場所を問わず結構一般的ですけど、

いつもみなさん大雪前日にお店で食材などの商品を大量買い溜めし、

雪でしばらく身動きがとれない時のために備えるのです。

 

 

 

今日は大雪になってますが、

昨日私はめんどくさくて買い物に行きませんでした。

 

 

 

ちーん。

 

 

 

こりゃ道はぐちゃぐちゃそうだし、数日は引きこもりコース。

 

 

 

必要なものが家に揃ってることを願っている状態です。

 

 

 

マンハッタンとかの大きな道は除雪作業は速攻行われると思うけど、

それ以外のところはだいたい後回し。

前も雪が積もりまくって全然車や人が通れない状態が続いたエリアの人たちが

めっちゃ怒ってたのをニュースで見たことがあるので、

市内のあらゆる道の除雪作業を素早く行うのは大変そうです。

 

 

 

 

あと、歩道は自分たちで除雪するように法律で決まっていて

私も昔一軒家に住んでいた時は、極寒の中どでかいショベルを持って

家の前の歩道の雪かきをしていました。

 

 

 

もう男勝りな肉体労働。

continue reading

【ニューヨークとお金】ニューヨークのミドルクラスの年収と暮らし

ニューヨークの生活

 

 

 

 

 

 

新年あけましておめでとうございます。

 

 

 

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

長年ニューヨークに住んでいますが、

ニューヨークでの生活は全然安定しません〜。

いつもハラハラどきどきします(笑)。

 

 

 

大都会なのでとんでもない大金持ちの方々もたくさんおられるので、

時より格差を感じることもあります。

ニューヨークはお金持ちじゃなければ、住むのは大変なところだと思います。

 

 

 

でもお金持ちってなかなかなれないもの。

多くの人はミドルクラスなのかな?

 

 

 

Pew Research Centerの調査によると、2014年のアメリカでの一般家庭の年収調査では、

51%がミドルクラス、29%ローアーインカムクラス、

20%がアッパークラスだという結果に。

 

 

 

つまりアメリカの半分はミドルクラスの模様。

 

 

 

やはりミドルクラス人口は多いよう。

 

 

 

ちなみにアメリカのミドルクラスの年収(3人家族)はというと、平均で$42,000 〜 $125,000。

ローアーインカムクラスの年収は、平均$42,000以下。

アッパークラスの年収は、平均$125,000だと言われています。

 

 

 

ミドルクラスといえば、そこそこ生活に余裕があるのではと思えるクラス。

でもこれが大都会で物価の高いニューヨークだと、同じミドルクラスでも数値が変わってきます。

 

 

 

ニューヨークだと、ミドルクラスと呼ばれる人々の年収って一体どれくらいなのでしょう?

 

continue reading

【驚愕?!アメリカの家事情】ショッピングモールがアパートに変身!!

アメリカのあれこれ
shopping mall ショッピングモール

 

 

 

 

 

 

ただいまアメリカはクリスマスシーズンで

ショッピングモールには人が溢れかえっております。

 

 

 

 

この時期のショッピングモールはクリスマスのデコレーションがたくさんあって、

華やか&賑やかで、とても雰囲気が良いです。

 

 

 

 

そんなアメリカのショッピングモールですが、

基本的に冬は暖かいし夏は涼しいし広いので、

ここに住めたらどんなけ快適なことだろうか…

 

 

 

 

少なくとも私は幼少期、閉店後のお客さんがいなくなった広いモールで

時間を過ごしてみたいと思いました(笑)。

 

 

 

 

服の試着もし放題だろうし、最新おしゃれなインテリアで勝手にくつろげそうだし…と、

妄想を膨らましておりました。

 

 

 

 

そんな事を昔考えたりしていましたが、

先日テレビを見ていたら、

なんとなんとアメリカのショッピングモールをアパートにしたというニュースを目にしました!!

 

 

 

 

そんな夢のようなアパートが存在していたなんて!!

 

 

 

 

ん?これは私が昔妄想していた事にかなり近いかも?!

continue reading

爆買い?!アメリカの人気クリスマスプレゼント&我が家で買ったもの

アメリカのあれこれ
アメリカ 人気 クリスマス プレゼント

 

 

 

 

 

 

今年も残すところわずか。

 

 

 

クリスマス目前で、アメリカではどこもかしこもセールだらけです。

 

 

 

日本ではクリスマスはそんなにがっつりプレゼントって買わないですよね?

 

 

 

買ってもあげる人ひとりに1〜2個しかプレゼントをあげない印象。

 

 

 

個人差はありますが、アメリカではあげる人ひとりにつき何個もプレゼントを買ったりします。

 

 

 

例:私が旦那にクリスマスプレゼントを1個だけ渡すのではなく、

4個ぐらい渡します。(私の周りではそんな感じ)

 

 

 

アメリカではこの時期にクリスマスツリーを飾る家庭が多く、

ラッピングしたプレゼントはクリスマスツリーの下に並べます。

 

 

 

クリスマス当日の朝に、プレゼントの箱を開けるわけですが、

やっぱりプレゼントの数はたくさんあった方がうれしいしワクワク。

 

 

 

だからアメリカではこの時期、みなさんプレゼントはがっつり買う傾向にあります。

 

 

 

誕生日プレゼントよりも、

クリスマスプレゼントの方が豪華なんじゃないかなーと、

個人的には思います。

 

 

 

アメリカではクリスマスには家族一同が集まってプレゼント交換をすることが多いので、

家族が多いほど出費は大変。

 

 

 

我が家では夏ぐらいからクリスマス用のプレゼントを買い集めることが

多くなってきました(笑)。

 

 

 

そんなクリスマスプレゼントを爆買いしちゃうアメリカ人の

クリスマスプレゼント平均購入価格とは?

continue reading

アメリカのプチプラ優秀コスメ!人気の『NYXソフトマットリップクリーム』のレビュー

アメリカのあれこれ, ビューティー
海外コスメ レビュー nyx soft matte lip cream ソフトマットリップクリーム

 

 

 

 

 

 

 

アメリカでは、女子たちはやたらとマット系リップを使用しております。

 

 

 

昔はグロスを塗ったツヤツヤリップが主流だったりしましたが、

今やマットリップに溢れたコスメ業界。

 

 

 

各ブランドから様々なマットリップが売り出されています。

 

 

 

kylie cosmetics カイリージェナー マットリップ 海外コスメ

hercampus

有名なのが、カイリージェナーのコスメ『Kylie Cosmetics』

マットリキッドリップスティック。

 

 

 

ソールドアウト続出で、爆発的に売れていました。

 

 

 

そんなにマットが良いのか?!

 

 

 

でもマット系のリップって、

乾燥が気になりませんか??

 

 

 

私は『マットリップ』という言葉を聞くと、

すごくパサパサしそうな気がして結構抵抗がありました。

 

 

 

特に冬なんて空気の乾燥がひどいから、

マットリップなんて怖くて塗れない。。。

 

 

 

そう思っていましたが、

普通の口紅よりもしっとりする

ものすごくクリーミーなマットリップを発見しました!!

 

 

 

それが『NYXソフトマットリップクリーム』

 

 

 

安定のNYX様。

 

 

 

 

ということで今回は使用感などを含めたNYXソフトマットリップクリームのレビューを

お届けします。

 

 

continue reading